top of page
多肉植物

Reflective Dialogue Lab

リフレクティブ・ダイアローグ
研究所

オンラインコース
学習意識改革プログラム

​(グループ)

「学習意識」を改革するため、自分の特性を分析し、言語の学び方を学び、学習を継続する習慣をつけるための3か月プログラム。

2025年4月ラウンド受付中!

議論する二人

個別セッション
アドバイザーと共に学び合う)

アドバイザーと1対1で自分の学習に関して、自分自身について、一緒に振り返るためのセッションを行います。1回45分のセッションが3回分のパックです。

本のページ

​リフレクションと対話で
​学びを深める

コンベンション

​各種プログラムの申し込み

学習者ウェルビーイング測定
Learner Well-being Questionnaire

24問の質問に答えて、

自分の学習者としてのウェルビーイングを認識しよう!

Reflective Dialogue Labからのお知らせを受け取る

Thanks for submitting!

学会発表
JALT PanSIG大会:
Agency &Autonomy

日時:2025年5月16-18日

会場:神田外語大学
   

今年のPanSIGは神田外語大学(千葉)で開催します!
しかもテーマはエージェンシ―とオートノミー。
お時間がありましたら、ぜひお越しください!

​詳細はこちら
https://pansig.org/ja/node/172

Reflective Dialogue Lab

©2024 Reflective Dialogue Lab

リフレクティブダイアローグ研究所ロゴ
bottom of page